先週の園外保育で集めたどんぐりやまつぼっくりを使って
ケーキ作りのはじまりはじまり〜

すみれ・ばら・もも組みんなでホールに集まりました

まずは真っ白の紙粘土をコネコネ・・・
「のびるーーっ
」「やわらかくてきもちいいね
」


「まんまるできたよ
」

感触を楽しんだ後は・・・ケーキのスポンジに色を付けます
「うわーーっ」
「手にもいっぱい粘土がついちゃった
」

飾り付けでは、どんぐりやまつぼっくりの形に合わせてケーキの上にのせていきます。
「ケーキができてきたね
」

かんせ〜い

素敵な秋のケーキができてみんな嬉しそうでした。
完成したケーキはしばらくクラスで飾りたいと思います
