2022年11月17日

園庭で見つけたもので…👀✨《年長》

日中は日が出て暖かい日が続いていますが、園庭の木々の葉っぱは落ち始め、秋の終わりを感じています🍂

子どもたちからは「どんぐりあった!」「見て〜!この葉っぱ綺麗な色✨」と発見した物を嬉しそうに伝え合う声が♪

73C0D84E-5E29-4407-AD4B-A55149EDEBC2.jpeg

すると「中身ってどうなっているのかな?」といろいろな道具を使って割ってみたり…

8AA84F40-6E1D-4AF0-BA0F-31B769545A1B.jpeg

A11EEAE8-989A-4CFB-A60E-7531BC0A9604.jpeg

また、見つけたものを使って
「みてみて!葉っぱおばけ!」と
顔を作ってみたり…

079C64E1-5DE7-4779-9E84-A22643C4691B.jpeg

0EB7C5F5-9C11-4545-8CE6-BBEB988865C9.jpeg

「この葉っぱ耳になりそう‼️」
「目はナンキンハゼの実がいいんじゃない?」と
動物ケーキを作ってみたり…

A9533BA3-74DA-45D2-B9C6-1225D77BE535.jpeg

77564405-622B-4E25-8536-6850CBDC4924.jpeg

「美味しいオムライスの完成!」と
料理の飾り付けに使ってみたり…

3536F888-E6D6-481A-BD99-7A6EEAC65827.jpeg

子どもたちの中で考えたり工夫したりしながら自然物を取り入れ、この時期ならではの遊びを楽しんでいます😊🍁



posted by yoshijima-blog at 16:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック